今回のイベントは「謎解き」がメインですね。グランブルーファンタジー@granbluefantasy
【グランブルーファンタジー】『グランブルーファンタジー』『名探偵コナン』 コラボレーションイベント開催のお知らせを公式サイトにて公開いたしました。詳しくはグランブルーファンタジー公式サイトをご確認ください。 ⇒… https://t.co/IBHdgswF0g
2018/04/08 13:01:03
ちなみに、この記事は「謎解き」にはあんまり触れていません。
ただしネタバレ要素はふんだんに盛り込まれておりますので、その点ご注意願います。
という感じなのですが、これまでのバロワシリーズよろしく、途中で色々と謎が出題され、それをクリアしながらストーリーを進めていくようになっています。
オープニングは完全に「名探偵コナン」の世界。
ゲームに登場する人物も、コナンのゲストキャラまんまですね。見事に青山キャラを再現しています


バロワ?さんと

サーヤ?さんです。
ゲーム中のキャラの声は、武内くんと小澤亜李ちゃんだったのもいい感じです

亜李ちゃんのハスキーな声好きなんですよね

アクティヴレイドのあさみ役は大好きでした!
閑話休題。
ゲーム開始してしばらくして、グラブルの世界に迷い込むのですが、その辺りはぼかされていて、しかもストーリーは前半と後半でわかれているため、全ての説明がされるのは14日以降となります。
ただ、前半やっていればほとんど謎は全て解けた!状態だと思いますが

コナンと言えば?

でお馴染のこの方も登場してらっしゃいますし、各章開始時の扉演出や、BGMなども本当にコナンっぽく作られていて、普通にコナンファンも楽しめるんじゃないかと思います。
ストーリーを進めるために、一部戦闘もあるのですが、全てゲストキャラですので、グラブル開始間もない人であっても、恐らく問題なく進める事ができるでしょう。
むしろ、詰まるのは都合3回ほど出てくる謎解きかもしれません。
1つ目の謎は論理問題なので、全ての証言に矛盾しない組み合わせを選べばOKでしょう。
2つ目の謎は、チェスの知識が無いと少々厳しいかと。
剣、琴に続いて、二つのチェスの駒がでてきますが、最後がナイトなのはすぐわかるんですが、3個目がクイーンである事を知らない人は少なからずいそうです。自分もビショップと勘違いしていましたし

というか、剣=ウェポンマスター、琴=ハーピスト、ナイト=ナイトってジョブと連動してるんだから、ジョブと関係すると思って、ビショップと勘違いするのは仕方が無いと思うんです!
まぁそれこそがひっかけだったのかもしれませんが

3つ目の謎は、正直良くわからないんですよね。答えが二通りでてきてしまうんですが、どちらも正解になるのかな?(「N」が2回出てくるのですが、どちらのNを何と組み合わせるのか?が結局良くわからないままクリアになってしまいました)
回答するのに3回チャンスがありますが、どうやら全部不正解になってもストーリーは進められるようですね。ルリアノートのイベントで、正解ルートと不正解ルートを選んで見られるようになっていますので、気にせずさっさと進めてもいいかもしれません。ちなみに、ルリアノートでは謎に再挑戦はできませんでした。
さて、バロワとサーヤ、そして怪盗シャノワールとの因縁については、サイドストーリー「名探偵バロワ」で知る事ができます。

このイベント、自分がグラブル始める前に実施されていたイベントで、内容は知らなかったのですが…。
これ、クリス様がかなり出てくるイベントじゃないですか!!!!
クリス様(まりーな)とサーヤ(亜李ちゃん)が出てくるイベなんて、どう考えても俺得でしか無いのに、知らなかったなんて

また、時間のある時にじっくり堪能しよう

サーヤも先日の4周年記念無料ガチャでようやく手に入って、サイドストーリーでも加入してって感じなので、まだ1ヶ月程度しか経ってないんですよね。なんと時間がかかった事か…。
クリス様やサーヤファン以外の方も、是非プレイしてみてください

さて、前半ストーリーは凄い所でぶった切られてしまい、はやいところ後半が来て欲しいのですが、SSRコナンくんは1話をクリアすれば加入します。

加入の為に信頼度を上げる必要もありません。加入したら即使えるようになるのもいいですね!
属性は光ですが、今回のボスは土なので出番がありません

というか、コラボSSRキャラって光属性多く無いですかねぇ?過去リヴァイ兵長(風)以外、三日月宗近、CCさくら、サンダルさんも含めればみんな光属性なんですよね。なんで光ばっかりになるんだろう?まぁ属性連想しづらいってのがあるのかなぁ。今月後半に光属性有利古戦場もあるので、悪くは無いんですけどね。でもちょっと光飽和気味になってしまっています。
コナンくんのアビ構成を見てみます。

1アビの眠りの小五郎というのは、4ターン継続の防御UPと弱体無効(いわゆるマウント)を味方全体に付与し推理状態に移行します。推理状態は3ターンの間アビ使用や通常攻撃ができなくなり、解除後に2ターン継続する、ダブルアタック確率上昇と、30%の光属性追撃効果が付与されるというものです。
3ターン後から使用可能になり、使用すると3ターン推理、効果が発動すると再使用まで8ターン必要となります。
マウントと言えばセルエルさんですが、無料で加入するキャラでマウント持っているというのは中々に破格です。状況によっては起用する機会もありそうです。
2アビの追跡効果は、自パーティのみ影響のある特殊バフ(3ターン)で、コナンのサポートアビリティ、リミットアビリティに影響を及ぼします。
コナン自身の奥義ダメージや与ダメージ量が上昇する事もそうですが、リミットボーナスアビリティで覚える、味方全体の受けるダメージを軽減するというのが優秀そうです。どの程度軽減されるのかは未検証ですが、使いどころをうまく考えれば、中々に活躍させられそうです。
3アビはダメージアビリティですが、ごく稀に気絶させられるというものです。どの程度の確率でしょうか。2アビに付随している弱体成功率UPで多少変わったりしますかね?
ちなみに、気絶している間は敵は一切の行動(特殊技含め)をしてこなくなります。
(アルバハなど、一部の体力トリガー行動は麻痺と同じく関係なくしてくるでしょうけど)
まぁ「ごく稀」となってる以上、それを目当てにするのはやめておいたほうが無難でしょうね。
そして、ここまでのアビリティは、加入と同時に全て使えます。Lvをあげる必要がありません。

1アビで3ターン行動不能になる分、ゲージが溜められないのですが、4アビがあれば気にせずにチェイン参加できそうですね。奥義後にゲージが20%上昇するのもあり、奥義回転は悪くなさそうですね。
さて、前半終了でひとまずの区切りを迎えると、エクストラクエストが解放されます。
VERY HARDやEXTREME、MANIAC、HELL、マルチは自律駆動ガトリング砲という敵がでてきます。
まぁライオンの形した機械なので、デバフ…特に睡眠とか魅了とか、そういうのは入りづらいんだろうと予想しました。
が…。

とても良くオヤスミになられるイイ子でした

魅了もふっつーに入ってますしね。特殊技は全体数千ダメージのガトリング砲と、最終盤の数百ダメージの乱打(10~20発くらい?)程度です。そこまで痛い攻撃では無いと思うので、きっちり回復などすれば問題ないでしょうし、タイミングさえ見極めれば、サポート召喚石でグリームニルあたりを選んでいれば、ほぼ問題ないだろうと思います。
スーパースターで挑戦して、チャーム2やひつじの歌などを積めば、さらに楽に戦えそうですね。
勿論、ニオがいれば開幕昏睡からのシャットアウトも可能だと思います。
寝かせちゃえば、こんな感じで楽に倒せます。HELL Lv100もほぼ同様。周回するのもそこまで困難では無さそうです。さにちゃん@SanAnimeChannel
コナンコラボのマルチ「機械仕掛けの悪夢」(EXTREME)の戦闘を動画に録ってみた。けど、睡眠入るし魅了も入るしで結構育ってる編成なら難しくは無いかな。スーパースターで寝かしたり魅了入れれば随分楽だし、何より今だとグリームニルいる… https://t.co/nRvxhgPZNb
2018/04/08 23:01:45
というか、そもそも周回する必要あるのか?って話ですが…。
今回は、召喚石がありません。その代わりに武器が2種類トレジャー交換で手に入るようです。
風属性SSR武器の小型自動拳銃はEX攻刃でメイン装備時、OD状態の敵にDAUP(主人公のみ)という、最近のイベント武器の流れを汲んだものになっています。
しかし、もう一つの光属性SSR武器である、キック力増強シューズは食指が伸びるスキルを持っています。

メイン装備する必要なく、光キャラ全員に効果のある、アビリティダメージUPのスキルです。第二スキルにはレベルが存在しないので、恐らく効果量は固定と思われますが、どの程度の効果量なのかについては不明です。でも、これは欲しい武器な気がします。スキル取得レベルも設けられていないので、1個入手すれば即効果が得られるというのも嬉しいですね

もっとも、ステータスの為には上限解放したい所ではありますし、4凸も可能なようですからできればしておきたい所です。4凸してステータスやスキルレベル上限以外に変化があるのかは興味がありますが、今の所不明です。
交換のみなのか、敵からもドロップするのかなどまだ不明な部分もありますが、ひとまずこれを目当てに周回するのはありだと思います。4凸するならそれ用のトレジャーも集めたいですね。
幸い、前述したように周回がそこまで厳しい敵でもありませんので、ドロップを期待しつつ日々周回したいと思います。
さて、今回のイベントですが、犯人疑惑のキャラが4名出てきます。
一人はあの人が変装していると思われる(声で何となくわかる


職業「宝石商」となってますが、この方がどういう方なのかは、レ・フィーエ(土属性)のアビ取得フェイトを参照すると良くわかると思います

いや、実際は容姿が良くにた別人ですが、でも偶然なのか職業は同じです。土レさん持っている方は、是非確認してみてくださいね。
イベントも始まったばかりですが、やる事は単純明快です。
ストーリーを全部クリアして、SSRコナンくんをゲットする。余裕があればエクストラクエストをできる範囲でクリアし、宝晶石を集める。マルチに参加したりクリア可能なクエストでトレジャーを集めて、武器やトレジャーを交換していく。これだけです。
マルチとHELLでしか入手できない「犯人追跡メガネ」があるという事は、入手武器はどちらも最終上限解放(4凸)ができるようです。

4個目の青い☆が表示されていますね。従って、4個入手して3凸した後にさらに上限解放を行う事ができます。必要なトレジャーは、イベントでしか入手できないものですので、最終解放を目指す方はその分のトレジャーを集める必要もあります。
必要数は今後明らかになっていくと思いますが、開催期間も長めですので、狙う方は逃さずに頑張って頂きたいと思います。
しかしながら、どちらの武器もステータスはさておき、1つでもあれば充分な効力を発揮できる武器となっています。特にシューズの方は、第二スキルにレベルも存在しませんから、編成するだけでアビリティの威力があがります。
4凸狙える人は狙い、難しい人は1個入手を目指すなど、自分の実力にあった遊び方で挑戦するのが良いと思います。
また、4凸に関しては最終手段ではありますが、育成アイテムを使う事も可能です。なので、何が何でも4凸の為のトレジャーを今回集めきる為に、回復アイテムを買うなどのリスクは負う必要は無いと思います。4凸は確かに強力ですが、何かを犠牲にしてまで入手しなければならないという程のものでもありません。くれぐれも無理はせぬように。
ドロップ情報や、4凸情報などまた何かわかったら紹介していきたいと思います。
![]() | ![]() |
ブログランキング | にほんブログ村 |