GLAYが主題歌を歌っているこの作品だけど。
接点は特に無いよね?
話は2クール目に入るけど、OPは引き続きGLAYが担当。
![[DEATHTOPIA] (CD+DVD) [ GLAY ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1684/4988013591684_2.jpg?_ex=128x128)
[DEATHTOPIA] (CD+DVD) [ GLAY ]
オープニングっぽい曲だよね。あんまり、GLAYってアニソンというイメージは無いんだけど…
13話に入って、文化祭!
何か、完璧学園モノの王道やってるねw
そして、今日のマリナちゃん

閑古鳥対策がコスプレかよぉw結構ズレてるねマリナちゃんw
文化祭で、エフィドルグに関する公開討論会を開催すると、
そこにエフィドルグの幹部?の一人、ムエッタが乱入。

この顔は、雪姫!?
ちな、CVも同じ(豊崎愛生)やで!これ、前回書いたように、日本人が攫われて…説濃厚か?
その顔に狼狽し刺される剣之介。
トドメを誘うというムエッタ(雪姫?)との間に分け入ったのは、例の鬼。
2クール目に入って、色々と展開していきそうだな。
ムエッタとミラーサが共に争う「功」とはなんだろう?
しかし、ミラーサも

ムエッタも

いい女ですね。前の男二人の時は気づいてなかったけど、
目の中心が赤くなっているのは、何か意味があるのだろうね。
ミラーサ機(スパイダー)とムエッタ機(メデューサ)は
ソフィーのプランで同士討ちを誘って撃退に成功。
2機は母艦に帰艦。も、再戦を望んで、二人して地球へ降下。
二人で何する気だろう?
何かを奪還するのが目的なのは間違いないんだけどね。
地上では危険が差し迫った富山からの退去が増え、
ソフィーも母国への帰国の決断を迫られる。

そして、つぶあんを選んだ剣之介の言に励まされ、決断する。
とろろ昆布アイス…、これもありそう。
話としてはあまり進展の無い回ではあったけれど、
次の展開に向けて色々と高まっているとは言える。

鬼の言う、急がなければならない事とは?

アニメ ブログランキングへ
接点は特に無いよね?
話は2クール目に入るけど、OPは引き続きGLAYが担当。
![[DEATHTOPIA] (CD+DVD) [ GLAY ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1684/4988013591684_2.jpg?_ex=128x128)
[DEATHTOPIA] (CD+DVD) [ GLAY ]
オープニングっぽい曲だよね。あんまり、GLAYってアニソンというイメージは無いんだけど…
13話に入って、文化祭!
何か、完璧学園モノの王道やってるねw
そして、今日のマリナちゃん

閑古鳥対策がコスプレかよぉw結構ズレてるねマリナちゃんw
文化祭で、エフィドルグに関する公開討論会を開催すると、
そこにエフィドルグの幹部?の一人、ムエッタが乱入。

この顔は、雪姫!?
ちな、CVも同じ(豊崎愛生)やで!これ、前回書いたように、日本人が攫われて…説濃厚か?
その顔に狼狽し刺される剣之介。
トドメを誘うというムエッタ(雪姫?)との間に分け入ったのは、例の鬼。
2クール目に入って、色々と展開していきそうだな。
ムエッタとミラーサが共に争う「功」とはなんだろう?
しかし、ミラーサも

ムエッタも

いい女ですね。前の男二人の時は気づいてなかったけど、
目の中心が赤くなっているのは、何か意味があるのだろうね。
ミラーサ機(スパイダー)とムエッタ機(メデューサ)は
ソフィーのプランで同士討ちを誘って撃退に成功。
2機は母艦に帰艦。も、再戦を望んで、二人して地球へ降下。
二人で何する気だろう?
何かを奪還するのが目的なのは間違いないんだけどね。
地上では危険が差し迫った富山からの退去が増え、
ソフィーも母国への帰国の決断を迫られる。

そして、つぶあんを選んだ剣之介の言に励まされ、決断する。
とろろ昆布アイス…、これもありそう。
話としてはあまり進展の無い回ではあったけれど、
次の展開に向けて色々と高まっているとは言える。

鬼の言う、急がなければならない事とは?

アニメ ブログランキングへ
EDを歌っているMICHIさん、だがしかしのOPとかで人気のアニソンシンガーさん。
沖縄出身だそうで、あぁそんな感じするわーと思った。
なんでも、すぐ人に話しかけちゃうそうで、沖縄感満載な人ですな。
声はやや特徴あるし、パワフルな歌い方だし、ルックスも素晴らしい。
ライブなんかではその迫力が際立ってそうだね。
![MICHI / TVアニメ「クロムクロ」EDテーマ「リアリ・スティック」 初回限定盤 [CD+DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ponycanyon/cabinet/pccg/pccg000001524_1.jpg?_ex=128x128)
MICHI / TVアニメ「クロムクロ」EDテーマ「リアリ・スティック」 初回限定盤 [CD+DVD]
そういや、前回書いた新キャラって、ふっつーにOPにでてますやんw

雪姫と関係があって、キーキャラなのは、OPの構成からしても確定でしたねw
腕時計は由希奈の父のもので間違いなさそうなのも、OPからわかる。
入手の経緯は?などなど、この先の展開が気になるね。
それにしても、毎回マリナちゃんが気になって仕方が無いw

的外れなアドバイスしてるはずが、実は的確だったりするんだな、きっとw
マリナちゃんには、この先も注目していきたい!
剣之介とエフィドルグの関係は、単純なものではなさそう。
フスナーニと剣之介の会話からすると…
そもそも、フスナーニ自体、エフィドルグに攫われて、洗脳というか記憶改竄させられて、
現地人と争っているという事は無いのでしょか?
黒鷲谷の痕跡も消え、この先どうなっていくのか…。
って、おにぎりでけーなぁwww
しかも、具がカレー…とか…。斬新すぐるぞ!
餃子が具ってのは、コンビニでありそうな気はする…。
当面の危機は去って、夏休み突入。そして、合宿開始!
体育の成績も悪い由希奈にとっては、厳しい訓練になる。
赤城くんは、初日でリタイア…。
食べ物を受け付け無い程に消耗する由希奈。
ここまでやったこと、そんなに多くないなぁ。
そんな由希奈もシェンミィの必殺技 で復活!

気功の類かな?
そして、徐々に特訓も形になっていく。
ところで…。

「白えびサイダー」
飲んでみたいなぁ。色々調べたけど、実在はしてないのかな?
色んな所に、変なサイダー売ってるから、あっても不思議ではないのだけどw

アニメ ブログランキングへ
沖縄出身だそうで、あぁそんな感じするわーと思った。
なんでも、すぐ人に話しかけちゃうそうで、沖縄感満載な人ですな。
声はやや特徴あるし、パワフルな歌い方だし、ルックスも素晴らしい。
ライブなんかではその迫力が際立ってそうだね。
![MICHI / TVアニメ「クロムクロ」EDテーマ「リアリ・スティック」 初回限定盤 [CD+DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ponycanyon/cabinet/pccg/pccg000001524_1.jpg?_ex=128x128)
MICHI / TVアニメ「クロムクロ」EDテーマ「リアリ・スティック」 初回限定盤 [CD+DVD]
そういや、前回書いた新キャラって、ふっつーにOPにでてますやんw

雪姫と関係があって、キーキャラなのは、OPの構成からしても確定でしたねw
腕時計は由希奈の父のもので間違いなさそうなのも、OPからわかる。
入手の経緯は?などなど、この先の展開が気になるね。
それにしても、毎回マリナちゃんが気になって仕方が無いw

的外れなアドバイスしてるはずが、実は的確だったりするんだな、きっとw
マリナちゃんには、この先も注目していきたい!
剣之介とエフィドルグの関係は、単純なものではなさそう。
フスナーニと剣之介の会話からすると…
そもそも、フスナーニ自体、エフィドルグに攫われて、洗脳というか記憶改竄させられて、
現地人と争っているという事は無いのでしょか?
黒鷲谷の痕跡も消え、この先どうなっていくのか…。
って、おにぎりでけーなぁwww
しかも、具がカレー…とか…。斬新すぐるぞ!
餃子が具ってのは、コンビニでありそうな気はする…。
当面の危機は去って、夏休み突入。そして、合宿開始!
体育の成績も悪い由希奈にとっては、厳しい訓練になる。
赤城くんは、初日でリタイア…。
食べ物を受け付け無い程に消耗する由希奈。
ここまでやったこと、そんなに多くないなぁ。
そんな由希奈もシェンミィの必殺技 で復活!

気功の類かな?
そして、徐々に特訓も形になっていく。
ところで…。

「白えびサイダー」
飲んでみたいなぁ。色々調べたけど、実在はしてないのかな?
色んな所に、変なサイダー売ってるから、あっても不思議ではないのだけどw

アニメ ブログランキングへ
PA Worksの過去作品としては、SHIROBAKOや凪のあすから、
Anotherとかハルチカとか、色々とありますね。
自分はSHIROBAKO、Another、ハルチカ、RDGとか面白く見てました。
ハルチカは、またいつかちょっと触れるかも。
有頂天家族は2期をやるらしく、楽しみですなぁ。
京アニと同じく、最近のアニメ会社は実際の町並みを忠実に再現する動きが多く、
町おこしがアニメの出来に左右されてしまうなんて事もありがちで、
製作側も大変だなぁと思うのです。
でも、このクロムクロも現地の協力、協賛もあって、富山市内や実在商品が、
場面内に使われているみたいですね。
白えびサイダーか、飲んでみたいな。
![クロムクロ ブルーレイ 第二集【Blu-ray】 [ 阿座上洋平 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1393/4988013051393_2.jpg?_ex=128x128)
クロムクロ ブルーレイ 第二集【Blu-ray】 [ 阿座上洋平 ]
6話の最後で、戦っている敵(鬼)が、機械や無機物ではなく、ヒューマノイドである事が判明。
そのことで由希奈は臆し、葛藤する。
世界を守るなんて、そんな重いもの背負えない…。
16~7歳のごく普通の女の子だ、そう考えるのも当然だ。
そんな彼女の心情を描く大事な回。

何故水着回ぃぃぃぃぃ!!!!!!
そうか、マリナさん、お色気担当なのね…。
必然性の無い(?)水着はさておき、由希奈の葛藤と母親の想いが交錯。
理不尽な想いを剣之介にぶつけてしまった事も後悔しつつ、
どうしたらよいかわからなくなり、家を飛び出してしまう由希奈。
行き先は…。まぁ安易よね、友達の美夏の家。
うーん、美夏ちゃん…、PA Worksファンなのねw

凪のあすから…、といろは?遊びすぎでは?w
クローゼットの中のコスプレっぽい衣装も、何か関係ありそうねw
さて、早すぎる家出からの帰還の後、父の記したメモを手に黒鷲谷へ。
黒鷲谷、剣之介というか雪姫の居城があった場所。
そこで過去何があったのか、何が起こるのか。
由希奈に想いを寄せる赤城達が、ここにどう絡んでくるのか?
単に引っ掻き回すだけの存在なのか、ストーリーに重要なファクターなのか?
黒鷲谷では、思ったよりも話は進まなかったけど、
どうやら重要なキャラクター(?)が登場したようだ。

これは由希奈の父では無いが…、エフィドルグの関係者…かな?
で、この顔は、剣之介が書いた似顔絵?と同一なように見える。
となると、剣之介が言うところの仇?
まぁ、でもこの扱いはそんな単純な感じでは無いね。
仇かどうかについてのいきさつは、剣之介が勘違いしている(させられた)とかも含め、
ストーリーの根幹に関わる重要なキャラクターのようだ。
それにしても由希奈は、うじうじと悩んでばかりの女の子では無いみたいね。
言い方…というか、剣之介の助けをしたいけど、
そうじゃなく回りから強制的に現状に追いやられたのが気に食わなかったという感じかな。
自分の気持ちに折り合いをつけるためのきっかけが欲しかったという事だね。
そして、ひねくれてない剣之介もまっすぐそれに応えた。

これで無事クロムクロも動かせる事になり…
エフィドルグとの戦いになるわけだけど、あっけなく投降。さて、この先の展開は?

アニメ ブログランキングへ
Anotherとかハルチカとか、色々とありますね。
自分はSHIROBAKO、Another、ハルチカ、RDGとか面白く見てました。
ハルチカは、またいつかちょっと触れるかも。
有頂天家族は2期をやるらしく、楽しみですなぁ。
京アニと同じく、最近のアニメ会社は実際の町並みを忠実に再現する動きが多く、
町おこしがアニメの出来に左右されてしまうなんて事もありがちで、
製作側も大変だなぁと思うのです。
でも、このクロムクロも現地の協力、協賛もあって、富山市内や実在商品が、
場面内に使われているみたいですね。
白えびサイダーか、飲んでみたいな。
![クロムクロ ブルーレイ 第二集【Blu-ray】 [ 阿座上洋平 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1393/4988013051393_2.jpg?_ex=128x128)
クロムクロ ブルーレイ 第二集【Blu-ray】 [ 阿座上洋平 ]
6話の最後で、戦っている敵(鬼)が、機械や無機物ではなく、ヒューマノイドである事が判明。
そのことで由希奈は臆し、葛藤する。
世界を守るなんて、そんな重いもの背負えない…。
16~7歳のごく普通の女の子だ、そう考えるのも当然だ。
そんな彼女の心情を描く大事な回。

何故水着回ぃぃぃぃぃ!!!!!!
そうか、マリナさん、お色気担当なのね…。
必然性の無い(?)水着はさておき、由希奈の葛藤と母親の想いが交錯。
理不尽な想いを剣之介にぶつけてしまった事も後悔しつつ、
どうしたらよいかわからなくなり、家を飛び出してしまう由希奈。
行き先は…。まぁ安易よね、友達の美夏の家。
うーん、美夏ちゃん…、PA Worksファンなのねw

凪のあすから…、といろは?遊びすぎでは?w
クローゼットの中のコスプレっぽい衣装も、何か関係ありそうねw
さて、早すぎる家出からの帰還の後、父の記したメモを手に黒鷲谷へ。
黒鷲谷、剣之介というか雪姫の居城があった場所。
そこで過去何があったのか、何が起こるのか。
由希奈に想いを寄せる赤城達が、ここにどう絡んでくるのか?
単に引っ掻き回すだけの存在なのか、ストーリーに重要なファクターなのか?
黒鷲谷では、思ったよりも話は進まなかったけど、
どうやら重要なキャラクター(?)が登場したようだ。

これは由希奈の父では無いが…、エフィドルグの関係者…かな?
で、この顔は、剣之介が書いた似顔絵?と同一なように見える。
となると、剣之介が言うところの仇?
まぁ、でもこの扱いはそんな単純な感じでは無いね。
仇かどうかについてのいきさつは、剣之介が勘違いしている(させられた)とかも含め、
ストーリーの根幹に関わる重要なキャラクターのようだ。
それにしても由希奈は、うじうじと悩んでばかりの女の子では無いみたいね。
言い方…というか、剣之介の助けをしたいけど、
そうじゃなく回りから強制的に現状に追いやられたのが気に食わなかったという感じかな。
自分の気持ちに折り合いをつけるためのきっかけが欲しかったという事だね。
そして、ひねくれてない剣之介もまっすぐそれに応えた。

これで無事クロムクロも動かせる事になり…
エフィドルグとの戦いになるわけだけど、あっけなく投降。さて、この先の展開は?

アニメ ブログランキングへ
クロムクロのレビュー2回目。
取り溜めたアニメは、一気に見るのが醍醐味ではあるものの、
いい作品は本来はリアルタイムに見たいよね。
これも、みたいなぁと思っていたのに、ついつい後回しにしてしまっていた。
![クロムクロ ブルーレイ 第一集【Blu-ray】 [ 阿座上洋平 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1195/4988013051195.jpg?_ex=128x128)
クロムクロ ブルーレイ 第一集【Blu-ray】 [ 阿座上洋平 ]
クロムクロのディスクは6話入りなんだね。最近、収録話数が色々なパターンが増えてきているけど、
消費者にとっては、買いやすい形態が一番いいなぁ。
余計なものとかつけなくてもいいから、安く買いたいとは思うけど、
ある意味製作原資になるわけだから、無茶はして欲しくない。
剣之介が由希奈の自宅に居候する事になり、現代の文化に徐々に触れながら…
というお話。

剣之介が食べる、初めての現代食はカレー!
色から連想した、アレはまぁお約束だろうし、コミカルな表情とかは安心感があるね。
話としてはシリアスなものだから、こういう所で息をつけるというのはありがたい。
つーか、このカレー美味そう!!!!
まぁ、水着回とかこういうコミカルなカットというのは、シリアスな話の清涼剤になるのかな。
そしてふんどし代わりの…

「私のお気に入り~!!!!」
剣之介と由希奈がまさかの同い年という事で、同じクラスへ編入…。
正直、まさかの学園生活…。
そういや、OPの学生達のショットがどうからむのかな~?
と思っていたのだけど、まさかクラスメイトになるとはね。
由希奈を巡る恋バナとかも描かれるのかな?
2クールもあると、色々描けていいなぁw
しかし、気になるキャラクターが!!!

メガネっ娘キタ!マリナさん。
まぁキーキャラクターではなさそうだけどwビジュアルは素敵w
学園と戦場と、この先どう絡んでいくのか楽しみだけど、
物語は剣之介と由希奈が軍属になって、初めての鬼の襲来からの戦闘へ。
ガウス1,2の発進シークエンスは、まぁロボットアニメのお約束かな?
ロボット戦で、腕ひしぎwとか、色々と面白い戦闘表現だね。

そして、まさかのヒューマノイドぉ???
敵(鬼)は異星人だった!?そして、クロムクロは敵のテクノロジー?
って、この技術どこから来たんだ?ってのは謎で、
ロストテクノロジーみたいな感じでごまかされるのかと思ったけど、
案外きっちり説明してくれるみたいだね。
ふむふむ…。過去話もどこかに挿し込まれるんだろうなぁ。

アニメ ブログランキングへ
取り溜めたアニメは、一気に見るのが醍醐味ではあるものの、
いい作品は本来はリアルタイムに見たいよね。
これも、みたいなぁと思っていたのに、ついつい後回しにしてしまっていた。
![クロムクロ ブルーレイ 第一集【Blu-ray】 [ 阿座上洋平 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1195/4988013051195.jpg?_ex=128x128)
クロムクロ ブルーレイ 第一集【Blu-ray】 [ 阿座上洋平 ]
クロムクロのディスクは6話入りなんだね。最近、収録話数が色々なパターンが増えてきているけど、
消費者にとっては、買いやすい形態が一番いいなぁ。
余計なものとかつけなくてもいいから、安く買いたいとは思うけど、
ある意味製作原資になるわけだから、無茶はして欲しくない。
剣之介が由希奈の自宅に居候する事になり、現代の文化に徐々に触れながら…
というお話。

剣之介が食べる、初めての現代食はカレー!
色から連想した、アレはまぁお約束だろうし、コミカルな表情とかは安心感があるね。
話としてはシリアスなものだから、こういう所で息をつけるというのはありがたい。
つーか、このカレー美味そう!!!!
まぁ、水着回とかこういうコミカルなカットというのは、シリアスな話の清涼剤になるのかな。
そしてふんどし代わりの…

「私のお気に入り~!!!!」
剣之介と由希奈がまさかの同い年という事で、同じクラスへ編入…。
正直、まさかの学園生活…。
そういや、OPの学生達のショットがどうからむのかな~?
と思っていたのだけど、まさかクラスメイトになるとはね。
由希奈を巡る恋バナとかも描かれるのかな?
2クールもあると、色々描けていいなぁw
しかし、気になるキャラクターが!!!

メガネっ娘キタ!マリナさん。
まぁキーキャラクターではなさそうだけどwビジュアルは素敵w
学園と戦場と、この先どう絡んでいくのか楽しみだけど、
物語は剣之介と由希奈が軍属になって、初めての鬼の襲来からの戦闘へ。
ガウス1,2の発進シークエンスは、まぁロボットアニメのお約束かな?
ロボット戦で、腕ひしぎwとか、色々と面白い戦闘表現だね。

そして、まさかのヒューマノイドぉ???
敵(鬼)は異星人だった!?そして、クロムクロは敵のテクノロジー?
って、この技術どこから来たんだ?ってのは謎で、
ロストテクノロジーみたいな感じでごまかされるのかと思ったけど、
案外きっちり説明してくれるみたいだね。
ふむふむ…。過去話もどこかに挿し込まれるんだろうなぁ。

アニメ ブログランキングへ
記事検索
最新記事
アーカイブ
スポンサー
全巻購入特典はヒヒ&金剛&ダマ骸晶!1巻にはSSRヴィーラがついてくる! |
特典はSSR1回以上確定10連チケット |
シリアル特典はSSR確定10連ガチャ券 |
特典はフェリのスキン |
特典はSSR1回以上確定10連ガチャ券 |
特典はSSR黒騎士&オーキス |
特典は筋肉&妄想スキンw |
グラブル特典は金剛晶! |
まだ間に合う!グラジタ水着スキン! |
カテゴリー
人気記事(声優さん)
アクセスの多い記事(一週間)
タグクラウド
- LB
- これからのグラブル
- とうらぶ
- アップデート
- アニサマ
- アニソン
- アニメ
- アーカルムの転世
- アーカルムの転生
- イオ
- イシュミール
- イベント
- エウロペ
- エッセル
- オクトー
- カジノスキン
- カタリナ
- カリオストロ
- ガンスリンガー
- キャンペーン
- クラリス
- クリスティーナ
- クリュサオル
- クロムクロ
- グラブル
- グランマック
- コルワ
- ゴッドガード・ブローディア
- ゴールドバレット
- サラーサ
- ザルハメリナ
- ザ・スター
- シエテ
- シルヴァ
- シヴァ
- ジアニメーション
- スカーサハ
- スキン
- スラ爆
- セレスト・マグナ
- ゼノウォフマナフ
- ゼノ・コキュートス
- ソシエ
- ソルジャー
- ソーン
- ゾーイ
- ダンサー
- ディメンション・ヘイロー
- トレハン
- トーメンター
- ナルメア
- バランス調整
- パンデモニウム
- フェリ
- フルオート
- ブルーオービット
- ブレイブグラウンド
- マルキアレス
- メカニック
- ユイシス
- ユエル
- ユーリonICE
- リミットアビリティ
- リミットボーナス
- リーシャ
- リーシャリミテッド
- レジェフェス
- レスラー
- ローアイン
- 上坂すみれ
- 井上麻里奈
- 光パ
- 光精のアストラ
- 六道
- 共闘
- 刀剣乱舞
- 初心者
- 剣豪
- 動画
- 十天衆
- 古戦場
- 四象降臨
- 土属性
- 声優
- 声優さん
- 早見沙織
- 最終上限解放
- 東山奈央
- 武器スキル
- 水着ゾーイ
- 火属性
- 竹達彩奈
- 背水
- 誕生日
- 調整
- 進撃の巨人
- 雑談
- 風パ
- 魔法戦士
- 黒猫道士
相互RSS、リンク
アンケート