いやぁ、情報盛りだくさんですね。詳細は後日公式ページなどでも発表があると思いますが、とりあえず気になる情報をピックアップして紹介しますね!
ユエルとソシエのキャラソンもいいなぁ。視聴は以下のツィート内のリンクから。
TVアニメ「グランブルーファンタジー」@anime_gbf
10/25(水)、ユエル(植田佳奈)&ソシエ(白石涼子)が歌うキャラソン第10弾「蒼紅華之舞
2017/08/03 00:04:26
~GRANBLUE FANTASY~」の発売が決定しました!
視聴・商品詳細はこちら→https://t.co/smGfDO5PqP… https://t.co/uIZ81S8Fqu
今年は、グラブル関連のイベントが年内2回程あるようです。
まず、10月にアニメのイベントがあるそうです。
詳細が気になりますね。なにせ無料!TVアニメ「グランブルーファンタジー」@anime_gbf
10/15(日) #アニメグラブル イベントの開催が決定しました!
2017/08/02 23:38:01
小野友樹さん、金元寿子さん、東山奈央さん、加藤英美里さん、その他豪華ゲストの出演が決定。さらに“参加無料”!
詳細は公式HP等にて発表予定。楽しみにお待ちください… https://t.co/R82binxbFC
さらに、12月に幕張メッセで、グラブルフェスを開催するそうです。
先日のグラブル展とはまた違ったものになりそうですね。こちらも詳細は後日という事ですが、今から旅費溜めておく必要があるかも!?
さて、新情報がここから一気に発表されましたが、個々の詳細にはあまり触れずに、気になる所のみピックアップして紹介したいと思います。
1. (新)アーカルムの転生

諸般の事情(まぁ大不評だった)により、中止になっていたアーカルムの転生が、どうやら大幅にリニューアル(つーかべつもん)になって戻ってくるようです。

タロットカードをモチーフ(?)に、11人のキャラと11体の星晶獣(召喚石?)が登場するようですね。

ソロでプレイできて、トレジャーを集めていくと、召喚石をゲットできるようなコンテンツのようです。メインストーリーをある程度進めておけば開放されるという事です。魅力的なキャラが多かった印象ですが、プレイアブルなのでしょうか?(少なくとも石は使えるんでしょうけれど)
2. イベ「舞い歌う五歌」復刻
番組内で公開されたMVは中々素晴らしかったのですが、ゲーム内でも観られるという事です。
イベ報酬の「ティクニウトリ・ショロトル」(巫女さん)は、召喚する事でテンションをランダムで1~4の間で付与(1ターン)してくれる召喚石ですが、最初から3凸した状態で入手できたり、ステータスもまぁまぁあるので、入手しておきたい召喚石です。
3.逢坂良太くん、誕生日おめでとう!
です

4. ゼノ・サジタリウス開催
ゼノシリーズ第3弾です。今月の古戦場の後に開催される予定です。
気になる武器は「槍」との事!イベ産などではこれまで風属性の攻刃槍は無かったので、これは是非取っておきたいですね。私は先日一伐槍を風属性にしてしまったばかりですが…。
5. スタンプ&ボイススタンプ
スタンプが17種類(グラブル展などで先行配布していたものを含む)追加になるそうです。
あわせて、一部の良く使われるスタンプにボイスが付くそうです!
最初はグラン&ジータのスタンプで、「ありがとう」とか「ファランクス」とかにボイスが付くそうですよ。
スタンプ一気に貼ると、ちょっと騒音になりそうな危惧はありますが

6. ガンバンティン最終解放
リミイオの武器ガンバンティンの最終解放が決まりました。
7. サイドストーリーに2つ追加
アリーザイベと四騎士イベが順次追加されるそうですよ。
8. 共闘ソロプレイ化
これまでにも発表があった、共闘のソロプレイがいよいよ9月に実装されるそうです。
ソロなのに共闘とはこれ如何に?とは思いますが、レベル上げなどでスラ爆をしたい場合などは助かります。サラーサかヨダ爺がいればやれちゃいますね。
9. パンデモニウム最終章追加

そういえば開放されてませんでしたね。アグニスとかあれより強いのが出てくるんですよね…。
でも、これやらないと、恐らく後述するEXⅡとか取得できないんだろうな…。
そして、最終章追加にあわせて、ジョブ専用武器(オリバーとかニルヴァーナとか)の最終解放も実装されるそうです。
でも、二本目とかエレメントの消費が多すぎて厳しいんですけど

性能によっては欲しくなるのでしょうね…。
10. 各種コラボ
その1「活劇 刀剣乱舞」コラボ開催決定!9月に開催されるそうです。

参加(プレイアブルはどっち?両方?)されるキャラはこんな感じだそうですよ!
番組でも言ってましたが、刀が入手できそうですね!サムスピコラボイベ以来(スイカもそうか)ですから、できるだけ確保しておきたいですね。
とうらぶコラボを目当てに始める方は、色々キャンペーン中の今が狙い目ですね。毎日10連タダで引けますし、経験値も通常より多く(1.5倍)もらえますからね。
今のうちに育てて、来月のイベントに備えれば、十分に間に合います。
その2「CCサクラ」コラボ開催決定!

こちらは10月に開催予定だそうです。もちろん、さくらの声はカリオストロの中の人が担当されるそうです。後、小学生編だそうです

コラボイベは元を知っていないと楽しめない部分もあるかもしれませんが、とうらぶとCCさくらはあまり気にしなくても楽しめそうですね。何より女性きくうし様達には朗報でしたかね?
11. 新EXジョブ追加
まずはこちら

ダンサー!!ジータちゃんきゃわわ

回避する事で連続攻撃確率があがり、さらに回避確率も上昇し、奥義で味方に寄与…みたいなジョブだという事ですけど、もうカワイイからどうでも良くね?
そしてお次!

メカニック!こっちもカワイイ

メカニックは特殊なジョブなようで、戦闘中にロボット(?)を組み立てて、一緒に戦うという事らしいです。自分の代わりに戦うのではなく、5人目みたいなニュアンスで話していましたが?
こちらは純粋に詳細が気になります。
12. 開発コード「EX Ⅱ」の実装
まだ詳細は明らかになっていませんが、現状のEXジョブの上位版に位置づけられるようなジョブで、さらに尖がったジョブになるようです。
こうなると、前述のパンデモ最終章との兼ね合いが気になります。
例えば、自分は賢者専用武器(カピラヴァストゥ)を作りましたが、これがその上位職でも使えるのか?使えるようにする為に、最終上限解放が必要なのか?などなど。
まだ開発コードというだけあり、今後の話ではあると思うのですが、とても興味がありますね。
賢者や錬金術師、侍、剣聖など面白いジョブが目白押しですが、ClassⅣジョブが揃うと出番が減っていたので、これでまた状況が変わるかもしれません。今から楽しみです。
13. 今後のアップデート予定

編成セットが倍増されるという事ですね。まさに昨日整理したばかりでした

数が増えると、どこにどのセットがあったかなど、管理もしっかりしないといけないですね。
先日追加された、クエスト毎のパーティ記憶機能とかに慣れると、余計に忘れそう。
トレジャーアイテム収拾の便利機能ってのはどういうものなのでしょうね?
十天衆とか素材集めに苦労するので、その辺りが簡単になると嬉しいですね。
これ以降は、キャラCD(ユエル&ソシエ)や若かりし頃のポンメルンを描いたスピンオフコミック、Blu-ray/DVD特典の情報などがありました。
6、7巻の特典のグラン&ジータスキンにはボイスも付くそうです!これは期待大

さて、本当に盛りだくさんでしたが、個人的には新EXジョブと新アーカルム、パンデモ最終章(ジョブ武器最終解放)と言ったところが気になりました。
番組では、視聴者数に応じてプレゼントを配布してくれました(既に配布されているので、手元に届いていると思います)。
ヒヒイロカネは無かったか…。まぁダマスカス鉱と石4000個でも十分嬉しいですけどね。
加えて、シュヴァ剣チャレンジというのをやってくれて、ショップのシュヴァ剣の在庫が3本増えました!
でも、4本無いと3凸できないよ!ダマスカス鉱使えばいいんですけどね

さらに、4凸しない事には意味も無いんですけどね…。そして、編成に3本のシュヴァ剣というのはどうなんでしょうね。その前に先日入手した黄竜刀とかも試してみたいし、まぁしばらく放置でしょうか(私は)。
プレゼントの石は、さっそく回してみましたよ!(宵越しのプレゼント石は持たない主義)そうしたら…。

いやったー!水着イシュミールちゃん降臨

戦闘終了後に、もろこし食べたり、やきそば食べたり、イカ焼き、フランクフルトと、夏を満喫してる彼女ですが、これでイベ以外でも使えます

通常イシュミールも持っているので、状況に応じて使い分けられるし、スキンとしても嬉しいですね!
全体渾身などとても興味深いサポアビも持っている事ですし、また色々使ってみたいと思います。
発表の詳細は、今後公式サイトなどでも順次紹介されていくでしょうから、そちらも参照くださいね。
![]() | ![]() |
ブログランキング | にほんブログ村 |