12月の調整その他で、かなり幅広いキャラに調整が入りました。
調整以外にも、リミットボーナスアビリティの解放や、UIの見直しなどもありました。

自分で確認できる範囲について、効果など含めて紹介していきたいと思います。
なお、イオ(リミテッドバージョン)、マルキアレス、ソーンに関しては別記事で改めて紹介したいと思います。

まずは、手持ちキャラのリミアビから紹介します。

LBスカーサハ
まずは、スカーサハ様です。スカーサハは自身の1アビで風属性攻撃UPを味方全体に付与しますので、自己完結で回避率もあがる仕組みです。もともとのサポアビで風属性UP時にはステータスも上昇していますので良さそうです。
スカーサハは背水キャラでもあるので、できる限り被弾しないようにする(HPは3アビで減らせる)為にも、回避率があがるのは嬉しいかもしれませんね。1アビの効果は3ターンでCT5なのでかなりの効果がありそうです。

LBバウタ
バウタオーダ(SSR)は、聖盾効果中に奥義ゲージ上昇というものです。聖盾は1アビで付与されるバフで、効果中防御UPの代わりに、シングルアタックのみで、与ダメが低くなるというものです。
必ずシングルアタックになるという事で、他キャラと奥義の足並みが揃わなくなるのを救済してくれそうですね。ゲージ上昇量は★1で+5、★2で+8、★3で+10上昇し、ゲージ上昇量UPの効果も反映されます。また、高揚などとは別枠であがるようです。(高揚で10%+サポアビ上昇分)

LB水着イシュ
イシュミール(水着バージョン)です。
フィールド効果「ブリザード」が付与されている状態で、回避率が上昇するというサポアビです。
元々防御力が低いのと、イシュミールのHPが多い程、パーティ全体の攻撃力があがる(いわゆる渾身)効果がありますので、できる限り被弾は避けたいところです。なので、このサポアビはあるとありがたいかもしれませんね。

これ以外のキャラは持っていないので、確認できていません。

続いて、UI系について若干。
一番の変更は、フッタのレイアウトの変更です。以前の記事(→コチラ)でも触れましたが、画面下部のフッタ(表示していない人もいるとは思いますが)が変更されました。変更されたのは、Android版、ブラウザ版で、iOS版は近日中。Chromeアプリ版は未対応になっています。(Chromeアプリ版はバージョンも更新されていないし、対応する予定が無いのでしょう…)

現状では、アイテム一覧などでトレジャーを選択すると、以下のようにお気に入りに登録するチェック項目が表示されるようになりました。(Chromeアプリ版では登録すらできません)
お気に入り登録
ここで、「お気に入り登録」にチェックを入れると、画面下部のフッターにそのアイテムの現在数が表示されるようになります。

フッタ新レイアウト
1度に3個まで表示させられますが、登録できるのは3ページ分(9個)までとなっていて、9個登録されていると、これ以上登録できない旨の表示になります。
また、フッタ上でトレジャーを選択するとウィンドウがポップアップし、登録の解除もそこからできるようになっています。
曜日クエストなどを周回したり、十天衆の素材を集める場合など、非常に助かりますね。ちなみに、別ウィンドウで獲得したトレジャーがある場合、個数への反映は遅れる場合があるようです。
(というか、そのウィンドウでそのトレジャーを獲得しないと反映されない気がする…)

では、以下キャラクターの調整について見ていきます。なお、私自身で確認できるものを中心にピックアップしていますので、詳細はゲーム内のお知らせなどを確認してください。

ソシエ(火バージョン)
2アビ(カット)の使用間隔が短縮されました。さらに3アビも従来の8ターンから4ターンに短縮されました。なお、3アビの使用間隔は、「舞を中断」したターンから4ターンなので注意が必要です。
従来も同じでしたが、8ターンも使えなかったのが半分になりました。
また、従来は舞をやめても、3ターンの間は舞を中断する前と同じ効果が3ターン固定で継続していたのですが、今回は舞っているターンに応じてあがっていた演舞Lv(Max5)に従って継続ターン数も変化するようになりました。Lv1~4まではLvと継続ターン数は同じ(Lv3なら3ターン)で、Lv5の場合は4ターンの効果時間になります。Lv5の場合は効果が切れたタイミングで3アビが再使用可能になるため、また舞を始めれば、味方の連続攻撃確率が上昇するという事になります。
ただ、Lvに応じて確率も上昇しているため、できるならLv5で維持して(舞続けて)おきたいのですが、舞っているとどんどん敵対心もあがってしまい、カウンターだけでは捌けなくなってしまうので、そのあたりの調整が必要になります。しかし、この再使用間隔が短縮されたので、従来よりはこまめにON/OFFを切り替える事もできるようになりましたね。
ただ、対象が「火属性キャラ限定」となりました。出張で使っていた(どうせ舞っているだけだから関係ない)という人には影響が大きいかもしれません。

ラカム(リミテッドバージョン)
3アビの使用間隔が8ターンから5ターンに短縮されました。これだけなら多分皆さんウェルカムなんでしょうけれど、同時に効果時間が3ターンから1ターンに短縮されました。
3アビはダブルアタック確率が上昇するのですが、そのターン数が減るのは、単純に手数も減る為弱体化という印象もあります。代わりに通常攻撃時にスピットファイアが上昇(1アビと同じ)するようになり、スピットファイア効果を上限まで溜めやすくなりました。

さて、確かにアビによる手数は減ったのですが、アグニス編成でアテナ槍などを使っていると、三手なども効果があがりますので、その場合あまりダブルアタックが重要じゃなくなっているのかもしれません。まぁ単純に手数が減るのは間違いないのですから、上方調整とは思いづらい感じですね。

メーテラ(風属性バージョン)
概ね上方修正なのですが、3アビ(ダメージ&スロウ)の使用間隔が6から8ターンに引き上げられたのがどうにも困る感じです。
奥義に「次のダメージアビリティが2回発動」という効果が追加になったのですが、メーテラは3つのアビリティ全てがダメージアビリティです。なので、状況に応じて追加効果分を2回分、一度に付与できるという感じになりました。2アビを使えば(今回追加になった)累積攻撃ダウンを2連続で、3アビなら敵のチャージゲージを一気に二つ下げるなどです。(1アビはあんまり関係ない)
状況によっては結構嬉しいのですが、自分の場合リーシャ(リミテッド)と組ませて、攻撃号令のトリガーとして使っていたのがやや揃え辛くなりそうに思います。リーシャの1アビも8ターンなので同じではあるのですが、やはり少し使いづらくなるような気がしています。

ユイシス
剣盾モード時(初期フォーム)に被弾すると、侠気レベルが上昇(1ターンに1ずつ)し、そのレベルに応じて両手剣モード時(奥義発動後)にレベルに応じた強化がされるという仕組みがあります。
ただ、そのバフの効果時間が攻撃発動時の1ターンのみにしか効果がありませんでした。
ユイシス侠気
今回の調整では、Lvに応じて(上図はMaxのLv5まであげた時)発動する効果が、3ターンとなりました。以前は2アビなどで攻撃行動を行わないと、そのターンは消費せずに次のターンで消費という形でしたが、今回は3ターン固定なのできっちり減るようです。まぁそれでも3ターン有効なので残り2ターン効果が残っているからいいですかね。
効果に防御アップが追加になっていますが、両手剣モード時は防御がかなり下がりますので、結構意味がありますし、1アビ(攻撃UP+敵対心UP)の使用間隔が短くなって、侠気レベルをあげるのに役立ちそうです。こうしてみると、微妙に思えたユイシスのリミアビ(3アビ使用時に侠気Lv上昇)も意味があるような気がしてきました。
トータルで考えると、両手剣モード時の運用がやり易くなっているという事かもしれません。

ただ、敵のHPが多く無いとその力をもてあますのですよね

サルナーン(光属性)
特筆する事はないというか、全面的な強化なので嬉しいですよね。
闇属性ダメージ70%カットとか、全体回復とかは正直嬉しいですし、ブレキ以外中途半端だった印象がありましたが、味方を守るという方向性で進化しましたね。
これまではあまり使っていなかったのですが、状況に応じては使ってみたくなる調整でした。

クラリス(光属性)
光クラリスは、タメ無しで大きな奥義ダメージを繰り出せるキャラですが、そのアビに使用するバフ「存在崩壊」の管理が難しく、3アビが半ば死にアビとなってしまっていました。
今回の調整で、1アビ(奥義ダメージUP)の消費バフ数が2から1になり、その分を3アビにまわせるようになりました。(初期値は3で奥義で2回復)
3アビの使用間隔が10から6ターンに大幅短縮された事もあり、ディスペルとしても十分使えるようになりました。2アビのバフ消費追加効果は闇属性攻撃ダウンで、3アビの追加効果が与ダメージ上昇となっているため、ソーンの麻痺などで反撃を考慮しなくても良い場面などで考えると、2アビはバフ消費無しで光属性防御ダウンのみ発動させ、3アビで無属性ダメ&与ダメUPを使っていく方が良いように思います。2アビの自傷効果も無くなったため、全体的に使いやすくなりましたね。

ロゼッタ(クリスマスバージョン)
「ガード効果」がなんなのかわかってなかったので、確認してみました。
確率で「ダメージ軽減」という効果のようですね。3ターン継続します。軽減は30%くらいな感触です。
そして、1アビに「毒」を付与する効果が追加されました。そもそも1アビは「毒」状態の敵に追加ダメージがあったのですが、これで自前で賄えるようになりましたね。

ヴァイト
覚醒状態でダメージを受けると、しおしおーとなってしまっていた彼ですが、1回のダメージだけでは解除されず、2回目で解除されるように変更になりました。ステータスが大幅にあがるくせに、かなり被弾率も高く、あんまり活躍してくれなかったのですが、これで多少延命できそうです。
ヴァイト覚醒
あわせて、奥義の追加効果が「回避率UP」に変更されていますので、より覚醒状態を維持できるようになりそうです。アイコンの数字が解除までの被弾数という感じですね。
ちなみに、クリティカルダメージ倍率が50%程度に引き下げられてもいます。一長一短という感じがしますね。

その他キャラ調整関連をまとめて。
ニオを初めとする睡眠、昏睡が他の参戦者に影響を及ぼさなくなりました。
これでマルチで睡眠系のアビリティを使用しても、自分以外の人が攻撃して睡眠(昏睡)が解除されてしまって…、という状況がなくなります。睡眠はターン数が3、ニオの昏睡は4~6ターン継続という事になります。ターン制のデメリットとしては、複数敵を寝かした場合、殴らなければずっと眠り続けていたのが、ターン経過で起きてしまう事でしょうか。それを頼りにしていた場合には戦術の見直しが必要になってきますね。

その他、相当数のキャラに調整が入っていますが、まぁ概ね良好な印象です。
イオ、マルキアレス、ソーンの調整に関しては、記事を分けたいと思います。

ここからは、ゲーム関係の調整についての話題です。
高級鞄と呼ばれていた、プロメテウスやギルガメッシュの未3凸状態での召喚効果が上方修正されました。カーバンクルでは同じ属性のカットと攻撃力があがるため、1体ではカットはできても攻撃力はあがりません。でもプロメテウスなどは、自属性の攻撃力があがり、弱点属性のダメージカットができるという優れものでした。しかし、その効果量が低く(15%だったかな?)あまり有用ではありませんでした。今回それが30%に上昇しましたので、3凸カーバンクルには及ばないものの、そこそこ使えるようになった印象です。ファランクス等とあわせれば100%カットですから、十分使い物になりますね。

あわせて上昇したゴッドガードブローディアの召喚効果も、無凸で70%カットになりましたから、上記石の召喚効果とあわせれば100%カットが可能になりました。3凸では100%カットになったので、単体で破滅のカタストロフィもシャットアウトできますね。勿論、1度きりしか使えませんが、その恩恵はより強大なものになりましたね。

自分が所持している「黄龍刀」に付与されているスキルが変更になりました。
まず、天光の暴君Ⅱで減少するHPが20%から10%に減りました。これは結構大きいですね。
もう一つ、震天の祈りの効果時間が5ターンから7ターンに増えました。
これは、回復アビリティを使うと光属性攻撃力が累積で5回まで上昇するというものなのですが、1つのアビリティで最大まであげようとすると、5ターンで使える回復アビリティがエンハンサー系でのクリアオール(使用アビ間隔短縮の恩恵)程度しかありませんでした。
しかし、実際に戦っているとうまく回せなかったりしたのですが、これが7ターンになった事で他のアビリティでも間に合うようになりました。(例えばジュリエットの2アビなど)
今度の四象で上限解放が検討されているという話もありましたので、これまで以上に黄龍刀の存在意義が増したように思います。

ナタクHLなどの召喚石HLマルチで、通常の宝箱にディール報酬のSSR武器や従来赤箱のみだったものが追加になったようです。これで神石目指す人はモチベーションがあがるかもしれません。
また、シュヴァリエマグナ、セレストマグナ(HL含む)の各宝箱の武器ドロップ確率が上昇しました。実感できる程あがったのかは不明ですが、これでシュヴァ剣が落ちやすくなるといいですねぇ。

降臨、調停の翼(ジ・オーダー・グランデ戦)で、特殊技「プリズム・ヘイロー」に関する調整が入りました。これ、マルチでタイミング悪くて、奥義が0ダメになった経験ある人も多いんじゃないでしょうか。ターン制になった事で、他の参戦者からの影響を受けなくなったという事ですので、これからはちゃんとダメージが通るように(勿論、幻影外した後に撃てば)なりますね。
お供の竜ちゃん達が通常攻撃をしなくなった代わりに、特殊技のダメージが増えているようですが、これで大幅に戦い方が変わるのかは、ちょっとすぐにはわかりません。全体的には戦い易くなったと思うので、また試してこようと思います。

ゼノ・ディアボロスやグラフェス、年末年始キャンペーンにあわせてのこの大幅な調整でしたが、総じて好ましいものだったと思います。
ブラウザ版の右メニューのUIが気に入らない人が多い様子ではあるのですが、私も従来そこにメニューを開きっ放しにしていたので、慣れるまではちょっと抵抗があるかもしれません。でも、メニュー使う機会がそこまで頻繁ではありませんから、そこまで使えないとは思えません。とりあえず、しばらく使ってみて…という感じですね。

グラフェスでは、色々な発表もありました。後日正式に発表もあると思うので、詳細はそちらに譲りますが、マグナ武器(召喚石)のさらなる上限解放や、黒猫道士などのEX2ジョブ、神石マルチなどなど、面白い情報が満載でしたね。来年も楽しめそうな気がします!

にほんブログ村 ゲームブログ グランブルーファンタジーへ
ブログランキング
にほんブログ村