これまでも六道武器の真化について、いくつか記事を書いてきました。

【グラブル】ゼノ(六道)武器は真化?無凸並べる?どっち?


個人的には、自らの力量と相談の上、可能であるなら真化2本を目指すのがいいと思います。
やはり強力な武器なのは間違いないですし、次に開催されるのがいつかも不明で、軽く半年スパン待たされてしまうからです。欲しいのに取れない、取れたのに取らなかったという後悔をするのであれば、今回頑張るべきだろうと思います。

しかし、頑張って手にいれた武器がどの程度の威力を持つのかを把握しておくのはやっておくべきだろうと思います。という事で、あくまでも私の環境ではありますが、ゼノ・ディアボロスの六道武器「真・普天幻魔」を2本編成した時と、1本を別の武器にした場合のダメージを比較してみました。
まずは、真・普天幻魔を2本編成した場合の予測ダメージ値を見てみます。
ジョブはベルセルク、メイン召喚石は4凸セレマグ、パートナー石は4凸バハ、HPは100%設定です。
ゼノディア武器2本
13万弱といった所です。この内1本を別のEX武器に変更し、ダメージがどう変化するかをみてみます。
手持ちで4凸されているのは、先日P5コラボイベ報酬の「万魔の銃」のみでしたが、あいにくLvもスキルレベルも1のままだったので、急遽スキルレベルを15にして比較に使ってみます。スキルレベルは15になりましたが、レベルは68止まりです。交換前の真・普天幻魔の攻撃力2681に対し1602である事を承知の上でダメージの差を確認ください。
ゼノディア武器1本改
予測ダメージは6700程下がりました。真・普天幻魔はEX特大、万魔の銃はEX大という差もありますが、攻撃力自体も1000違いますから、同等の攻撃力であればもう少しダメージの差は縮まるだろうと思います。


さて、この7000の差をどうみるかで今後の対応は変わります。
ただ現状ではバフもデバフも一切無い状態での予測ダメージですから、それらが加わるとこの差はもっと大きいものになります。装備画面で簡単に確認できるのは、HPを変更して背水を効かせるくらいです。

HPを1%にした状態の編成から、真・普天幻魔を万魔の銃に入れ替えた時の予測ダメージ差をみてみます。
ゼノディア武器1本背水
真・普天幻魔にも、万魔の銃にも背水スキルはありませんが、予測ダメージは様々な要素から計算されるものですから、スキル(特大、大)差、攻撃力の差が背水で、より大きなものになったと言う事です。
実戦ではこれにバフやデバフ、クリティカルなどの要素も加わりますので、さらに大きな差になっていくでしょう。

通常攻撃の減衰は44万程度とされているので、単純にこの差が倍になったとするなら、3万の差に。クリティカルやその他上限突破などの要素が加われば、5万、10万の差になると思われます。

上記のままの差であったとしても、全キャラクター、複数ターンが積み上げられた場合には、決して小さな差ではありません。

なので冒頭でも述べていますが、「入手できる人」は積極的に真化、2本目を目指すべきなのです。
ただし、「入手が困難な人」はこの情報を是非参考にし、入手を目指すのか諦めるのかを判断してもらいたいと思います。
ただ、そもそも「入手できる人」は武器スキルその他を十分にあげられる、あがっている人であり、恐らくドロップ運以外のハードルは低いだろうと思います。「入手が困難な人」はここまでの差をすぐに享受できる事は無いでしょう。
将来に備えて、今頑張るという判断は十分に尊重します。ただそれにはかなりの労力が必要になるという事は承知の上、是非目的を達せられるように頑張って頂きたいと思います。

目標を設定し、それをクリアする事で得られる達成感は格別なものがあります。困難であればある程それも大きいでしょう。ただ他の事を犠牲にしてしまうのは勿体無い気もします。ゲームなのですから、「楽しめる範囲で無理をする」というのが大事かな?と個人的には思っています。

あくまでも個人的な意見ではありますが、この情報が何らかの判断材料になれば幸いです。

にほんブログ村 ゲームブログ グランブルーファンタジーへ
ブログランキング
にほんブログ村