アーカルムの転世「レプリカルド・サンドボックス」では、ボスやゲートキーパー以外を倒した場合、セフィラゲージが溜まっていき、「セフィラボックス」という宝箱が出現します。
セフィラボックスの武器
ボックスの中身は様々な種類がありますが、出現する箱や中身はエリアや戦う相手によって決まっています。そこで、今回各エリアと敵毎に出現するトレジャーなどを調べてみる事にしました。
また、個々のトレジャーがどの程度出現したのか、小さな母数ではありますがカウントもしてみましたので、何かの参考にして頂ければ幸いです。

今回は三回目、「エリア・ゴリアテ」について調べた結果をご紹介します。他のエリアのデータについては、下記記事をご参照ください。
(2022/01/04 更新)
最新のデータを反映しました。
(ここまで)

「エリア・エローシオ」

「エリア・フェイム」

「エリア・ハービンガー」

セフィラボックスに関しては、「エローシオ編」に簡単に説明を記載していますので、そちらも合わせてご参照頂ければと思います。

ザ・ハングドマンのセフィラボックス
ハングドマンの箱
箱出現数:109回

ウェリタス&トリガー
トレジャー名出現数
刑死者のウェリタス99
ゴリアテ・オーゲン3
ゴリアテ・リブ5
ゴリアテ・コア2

武器&トレジャー
トレジャー名出現数
栄光の証/覇者の証10
虹星晶6
武器マグナシリーズ19
オールド・プライマルシリーズ0
プライマルシリーズ3
セフィリアン・オールドウェポン1
エピック・ウェポンシリーズ0
レガリアシリーズ2
属性別トレジャー土精のアストラ9
刑死者のイデア4
アース・ジーン4
土晶のエレメント4
創樹の花蕾4
ユグドラシルのマグナアニマ2
メドゥーサのアニマ5
バアルのアニマ3
地竜鱗3
島トレジャー固い土2
真理の土 9
渦琥珀5
ダイダロイトストーン4
クガンノハナ5
大縁の種5
合計109
(注:出現数0のものは、他のボックスと合わせる為にわざと入れてあります)

ザ・タワーのセフィラボックス
タワーの箱
箱出現数:208回

ウェリタス&トリガー
トレジャー名出現数
塔のウェリタス174
ゴリアテ・オーゲン8
ゴリアテ・リブ13
ゴリアテ・コア13

武器&トレジャー
トレジャー名出現数
栄光の証/覇者の証18
虹星晶4
武器マグナシリーズ31
オールド・プライマルシリーズ2
プライマルシリーズ4
セフィリアン・オールドウェポン3
エピック・ウェポンシリーズ1
レガリアシリーズ1
属性別トレジャー土精のアストラ11
塔のイデア10
アース・ジーン10
土晶のエレメント13
創樹の花蕾9
ユグドラシルのマグナアニマ13
メドゥーサのアニマ5
バアルのアニマ9
地竜鱗11
島トレジャー固い土9
真理の土 11
渦琥珀8
ダイダロイトストーン6
クガンノハナ8
大縁の種11
合計208
(注:出現数0のものは、他のボックスと合わせる為にわざと入れてあります)

ザ・ハングドマンとタワーの箱からは、ルーマシー群島とダイダロイトベルトの島トレジャーが出現します。武器や属性系のトレジャーは土に関係するものです。タワーに関しては、現在絶賛イデア集めを行っている関係上、他の箱よりも集計が多くなっています。
戦斧4個目
英雄王の戦斧も出ます。他と同じく私はここだけで4本集まりました
(どれだけ回ったか…は聞かないでください)
ただ、あくまでも目当てはイデアの方なので、その過程で落ちたという事でラッキーでした

デスのセフィラボックス
デスの箱
箱出現数:100回

ウェリタス&トリガー
トレジャー名出現数
死神のウェリタス189
フェイム・オーゲン19
フェイム・リブ16
フェイム・コア13

武器&トレジャー
トレジャー名出現数
栄光の証/覇者の証20
虹星晶6
武器マグナシリーズ37
オールド・プライマルシリーズ0
プライマルシリーズ2
セフィリアン・オールドウェポン6
エピック・ウェポンシリーズ0
レガリアシリーズ0
属性別トレジャー闇精のアストラ25
死神のイデア10
ダーク・ジーン10
闇晶のエレメント19
黒霧の結晶11
セレストのマグナアニマ14
オリヴィエのアニマ11
リッチのアニマ10
黒竜鱗14
島トレジャー粘っこい茸11
虚ろなる魄 5
ラクリモサ4
栄華の炎8
赤色火薬の原料10
リキッド・スチール4
合計237
(注:出現数0のものは、他のボックスと合わせる為にわざと入れてあります)

フェイムと同じくゴリアテではデスの箱が出現します。内容も同じく、霧に包まれた島とエルステ(アガスティア)のトレジャーと闇関連の武器やその他トレジャーが出現します。イデアも同様なので、フェイムとゴリアテどちらを周回するのかは好みや戦いやすさで選んで良いと思いますが、ボストリガーも落ちる事と、金箱からは他の属性(フェイムなら水、ゴリアテでは土)の武器も落ちる為、欲しいものがあるならば、それを目的に選択してもいいかと思います。

次回はラスト、エリア・ハービンガーの集計結果を紹介します。ゴリアテ以外のエリアの集計結果につきましては、冒頭のリンクを参照ください。
また、4エリア全体の集計結果を別途まとめましたので、最後にそちらも紹介しておきます。

なお、本データは継続して更新していく予定です。よろしくお願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ グランブルーファンタジーへ
ブログランキング
にほんブログ村