アーカルムの転世「レプリカルド・サンドボックス」では、ボスやゲートキーパー以外を倒した場合、セフィラゲージが溜まっていき、「セフィラボックス」という宝箱が出現します。
セフィラボックスの武器
ボックスの中身は様々な種類がありますが、出現する箱や中身はエリアや戦う相手によって決まっています。そこで、今回各エリアと敵毎に出現するトレジャーなどを調べてみる事にしました。
また、個々のトレジャーがどの程度出現したのか、小さな母数ではありますがカウントもしてみましたので、何かの参考にして頂ければ幸いです。

今回は最後のエリア、「エリア・ハービンガー」について調べた結果をご紹介します。他のエリアのデータについては、下記記事をご参照ください。
「エリア・エローシオ」

「エリア・フェイム」

「エリア・ゴリアテ」

セフィラボックスに関しては、「エローシオ編」に簡単に説明を記載していますので、そちらも合わせてご参照頂ければと思います。

テンペランスのセフィラボックス
テンペランスの箱
 討伐数:312体
箱出現数:101回
(討伐数に対する箱の出現数は、ゲージボーナスなど様々な状況で変化するので、あくまでも参考としてみてください)

ウェリタス&トリガー
トレジャー名出現数
節制のウェリタス85
ハービンガー・オーゲン7
ハービンガー・リブ1
ハービンガー・コア8

武器&トレジャー
トレジャー名出現数
栄光の証/覇者の証5
虹星晶1
武器マグナシリーズ17
オールド・プライマルシリーズ0
プライマルシリーズ0
セフィリアン・オールドウェポン5
エピック・ウェポンシリーズ0
レガリアシリーズ0
属性別トレジャー風精のアストラ13
節制のイデア7
ウインド・ジーン4
風晶のエレメント7
嵐竜の琥珀眼3
ティアマトのマグナアニマ4
ナタクのアニマ7
ガルーダのアニマ3
風竜鱗3
島トレジャー柔らかい羽2
風伯の羽 3
風切四つ葉6
騒乱の三つ葉8
バシの実1
天然翡翠2
合計101
(注:出現数0のものは、他のボックスと合わせる為にわざと入れてあります)

ジャスティスのセフィラボックス
ジャスティスの箱
 討伐数:323体
箱出現数:100回
(討伐数に対する箱の出現数は、ゲージボーナスなど様々な状況で変化するので、あくまでも参考としてみてください)

ウェリタス&トリガー
トレジャー名出現数
審判のウェリタス79
ハービンガー・オーゲン9
ハービンガー・リブ3
ハービンガー・コア9

武器&トレジャー
トレジャー名出現数
栄光の証/覇者の証6
虹星晶7
武器マグナシリーズ9
オールド・プライマルシリーズ1
プライマルシリーズ2
セフィリアン・オールドウェポン1
エピック・ウェポンシリーズ0
レガリアシリーズ0
属性別トレジャー風精のアストラ12
審判のイデア2
ウインド・ジーン6
風晶のエレメント7
嵐竜の琥珀眼5
ティアマトのマグナアニマ5
ナタクのアニマ1
ガルーダのアニマ3
風竜鱗4
島トレジャー柔らかい羽7
風伯の羽 6
風切四つ葉7
騒乱の三つ葉2
バシの実3
天然翡翠4
合計100
(注:出現数0のものは、他のボックスと合わせる為にわざと入れてあります)

上記2つの箱からは、ポートブリーズとナルグランデのグロース島のトレジャーが出現します。また、風属性系の武器やトレジャーが出現します。ウニウスの素体は6本落ちたのですが、4凸2本作った方がいいのかな…、もう少し廻ろうかな…。

ザ・スターのセフィラボックス
スターの箱
 討伐数:341体
箱出現数:100回
(討伐数に対する箱の出現数は、ゲージボーナスなど様々な状況で変化するので、あくまでも参考としてみてください)

ウェリタス&トリガー
トレジャー名出現数
星のウェリタス 84
ハービンガー・オーゲン3
ハービンガー・リブ7
ハービンガー・コア6

武器&トレジャー
トレジャー名出現数
栄光の証/覇者の証14
虹星晶6
武器マグナシリーズ21
オールド・プライマルシリーズ0
プライマルシリーズ0
セフィリアン・オールドウェポン1
エピック・ウェポンシリーズ0
レガリアシリーズ0
属性別トレジャー光精のアストラ11
星のイデア 3
ホーリー・ジーン5
光晶のエレメント3
プライマルビット1
シュヴァリエのマグナアニマ 3
アポロンのアニマ3
オーディンのアニマ3
白竜鱗4
島トレジャー紅黄石3
鷹の羽4
厳峰の清水4
ブロヴンフラクト4
黄金小麦2
鉄鉱石5
合計100
(注:出現数0のものは、他のボックスと合わせる為にわざと入れてあります)

ハービンガーはエローシアと同じく、ザ・スターの箱が出現します。島トレジャーも同じくアルビオンとガロンゾのもの、武器や属性系トレジャーも光関連のものが出現します。金箱などから出現する武器など(ハービンガーは風、エローシアは火のレガリア武器も出ます)でどちらを周回するか選ぶのが良いと思います。

今回で個々のエリアの集計結果についての紹介は終わります。ハービンガー以外のエリアの集計結果につきましては、冒頭のリンクを参照ください。
また、4エリア全体の集計結果を別途まとめましたので、最後にそちらも紹介しておきます。

なお、本データは継続して更新していく予定です。よろしくお願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ グランブルーファンタジーへ
ブログランキング
にほんブログ村